募集要項
※記載は令和5年度のものです。
募集定員 | 4歳児 15名程度 3歳児 75名程度 |
---|---|
応募資格 | 2年保育(平成30年4月2日~平成31年4月1日生) 3年保育(平成31年4月2日~令和2年4月1日生) |
願書配布日 | 令和4年10月15日(土)※願書代500円いただいております。室内履きを持参下さい |
願書受付 | 令和4年11月1日(火) 8時30分~12時 受付手続き(提出するもの)1. 入園申込書 2. 家庭調査書 3. 検定料:3,000円 |
面接日 | 令和4年11月1日(火) 当日必要な物1. 印鑑 2. 家庭調査書 3. 入園申込書 4. 筆記用具 5. 室内履き 他 |
入園手続き | 手続きにつきましては、願書内プリントにてご確認下さい。 |
公費助成 | 2019年10月施行の幼児教育・保育の無償化により月額25,700円を上限に対象経費が無償化されます。 |
備考 |
|
保育料について
申込時に必要な費用(予定)
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
入園料 | 2年保育 105,000円 3年保育 115,000円 |
|
制服費その他(税込) | 2・3年保育 男:21,050円、女:21,100円 | 令和5年度 |
個人持ち教材 | 9,360円 | 2・3年保育問わず |
※原則として一旦納入された入園料等は返金いたしません。但し、令和5年3月31日までに転勤の場合のみ、その証明書と引換えに入園料は返金いたします。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
保育料 | 28,500円 / 月 ※うち、25,700円が無償化されます。 | 毎月の絵本・消耗品的教材を含む |
教育充実費 | 2,000円 | 毎学期(4月・9月・1月)に納付 (誕生会・写真・その他園行事) |
冷暖房費 | 5,000円 / 年 |
※その他、父母の会としておよそ4,000円 / 年
保育時間と給食
保育時間 | 月曜日~金曜日 9:00~14:00 (AM8:30より登園可) |
---|---|
給食 | 月~金曜日 ごはんのみ持参 ※月1回、お弁当持参日・おにぎり持参日があります。 |

ホームクラス(預かり保育)


保育終了後、午後5時まで希望者のためにホームクラス(預かり保育 名称:のこのこクラス)を設置しています。
お母様のお勤めや、急用等でご利用いただけます。
費用 | 令和5年度 700円 / 日(おやつ代含む) ※週3日以上利用される方は600円 / 日 |
---|
園バスについて
原則定期コースを走ります。
ご利用を希望される方はお気軽にご相談ください。
バス利用料金 | 令和5年度 3,800円 / 月 ※学期単位での徴収となります。 ※バスの時間については園に一任させていただきます |
---|
